歩っぽ食堂 心と体が元気になるランチ
食事から体をととのえよう 🌿 花粉症対策ランチ
花粉症は腸内環境や免疫バランスが深く関係しています。
そこで、腸を整え、免疫をサポートする特別なランチをご用意しました。
腸内環境を意識し、食物繊維を豊富に含む食材 を取り入れました。また、ビタミンDを含む食材 を使い、バランスの良い食事をサポート。さらに、ビタミンAを含む食材 を取り入れることで、すこやかな食生活を後押しします。
毎日の食事に気を配りながら、花粉が気になる季節を快適に過ごしませんか?
※栄養バランスは、30〜40代女性の1日に必要な栄養の1/3を目安に設計しています。
旬の食材を美味しく食べて心と体を元気に

初めまして、歩っぽ食堂の 亀坂まゆみ と申します。
私は、普段は、クリニックで栄養指導をしております。
管理栄養士が、なぜ、ここに?そう疑問を持たれる方も多い事でしょう。それは、大きな病気になる前に、食事で心と体を整えて頂きたいからです。なぜなら、食べた物で体は作られているからです。
私は、心と体を食解決する「私のオーソモレ料理」®を考案致しました。「オーソモレ料理」というのは、その時の体の不調に合わせ、特定の栄養素を強化し、体をメンテナンスしていく料理のことをいいます。
例えば、今日は、花粉症対策メニューです。
花粉症は、腸内環境の悪化や、免疫が関係しています。それで、腸内環境を整え、免疫を強化するメニューを考案致しました。
腸内環境は、食物繊維によって善玉菌を増やします。免疫は、ビタミンDを増やすことによって強化されます。そして、粘膜を整えるビタミンAを摂ることによて、花粉や病原菌が侵入しずらくなります。これらを強化したメニューを今回ご用意させて頂きました。是非、ご賞味下さい。
※栄養価は、30~40代の女性が1日の1/3が摂れるように作れれております。